|

最大99点の温度測定値をロギング可能。

特 長 ●測定温度・日時を記憶(データロギング)
温度の測定値・日時の記録が簡単にできます。(記憶容量:99点)
記憶方法には、キー操作によるマニュアルモードと一定期間で自動記憶 するインターバルログモードの2方式があります。
●タグ名称が登録可能 タグ名称(測定対象)を登録できます。生産工程の温度管理に便利です。(記憶容量:5件) ●ピークホールド機能 測定値の最大値および最小値を常時記憶しています。 ●0.1℃/1℃切換
温度測定表示分解能を0.1℃または、1℃に切り換え可能です。
*センサは、別売になります。DP-700用のセンサからお選び願います。
仕 様 入力: 熱電対 K 測定範囲: -200〜+1370℃ *
0.1℃表示分解能の場合:-199.9〜+999.9℃以内 精度: ±(表示値の0.1% +
1digit)または±0.3℃(大きい方の値) 冷接点温度補償誤差:±0.5℃
(5〜40℃の範囲) 周囲温度の影響:
スパンの±0.01%/℃(5〜40℃の範囲) 表示: 液晶表示 サンプリング周期:0.5秒 データロギング: 記憶方法:マニュアルログモード:キー操作によりメモリに記憶
インターバルログモード:一定間隔で記憶 インターバル時間:0
(マニュアルログモード),1〜3600秒 対象項目:測定温度、測定日時(月,日,時,分)、測定タグ番号、測定ユーザ番号
記憶容量:最大99点 データ保護:SRAMによるバックアップ *
本体電池消耗(または交換)により、記憶データは消失します。 簡易判定機能:
上限・下限の判断点を設定し、範囲内の場合は“○”、 範囲外の場合は“×”を
表示。 タグナンバー機能:簡易判定機能の判断点に名称を付けて記録する機能(登録数:5件) 登録対象項目:タグ名称,入力値判断点(上限,下限 その他機能: データ保護:データロギングのデータ保護と同じ ピークホールド/ボトムホールド、PVバイアス、PVデジタルフィルタ、
カレンダタイマ機能、設定ロック、自己診断機能 防水・防塵構造: IP67 電源: 単三アルカリ乾電池(LR6)
1本 電池寿命:約400時間(連続稼働時間、周囲温度23℃付近) 許容周囲温度: -20〜+50℃ 許容周囲湿度: 5〜95%RH
(絶対湿度: Max.W.C 29g/m3 dry air at 101.3kPa) 外形寸法: 52×145×25mm
(横×縦×厚さ) 重量: 約140g 付属品: 単三乾電池1本、ストラップ
ECO2009★★環境ラベル認定商品

■他のお奨め商品
貼付型熱電対温度センサ ST-50

DP-700用 表面測定温度センサ 首振りヘッドタイプ (最高使用温度300℃) ST-230-K-1000-6C/A

DP-700用 表面測定温度センサ 首振りヘッドタイプ (最高使用温度300℃)
L型 ST-230L-K-1000-6C/A

DP-700用 棒状温度センサ (最高使用温度750℃) シース径:φ3.2 JB-160-K-3.2-150-1000-6C/F

※ Shop
RKCにて販売していない商品につきましてもお気軽にお問い合わせ願います。
|